2025/03/03 12:40

必要な時に最速でPTOジョイントを全国に発送するという、何てニッチなお店なんだろう...。


だって、最近のメーカーや機械屋って日曜日に平気で休むでしょう?夏の繁忙期の農家って毎日仕事していて、たとえ病気でも休むわけにはいかないのよ。そこに働き方改革を当てはめて、壊れた機械を止める=農作業を止める、そんなわけにはいかないのね。少なくとも私が機械屋になってから今まで、可能な限りどんな時でも壊れた機械を直しに行くという生活なのです。だから遠くに修理に行けなくても、少なくとも壊れたジョイントの代替品を届けるという商売?活動?をしているわけです。

さて、今年は石だらけの圃場でPTOジョイントがほぼ毎年壊れる農家さんの為に、シェアボルト付きのジョイントを作ってみました。ボルトが折れた時に交換するのは面倒くさいけれど、ジョイントが壊れるより、または最悪作業機が壊れる事を考えたら素敵な作業だと感じるはずです。

シェアボルトとして、デフォルトでは8.8Tの黒いボルトが装着されています。このままが良いのかどうかは使いながら判断していただくために、いくつかの種類の交換用ボルトを用意しました。この感触を踏まえて次回仕入れ時の一軍昇格とさせていただきます。

また、当店のジョイントは在庫がなくなり次第順次マリンブルー色のカバーとなります。現在最小ジョイントの20M型だけが青いカバーを装着しています。アオイサービスの青いジョイントというイメージで今後ともよろしくお願いいたします。

※ 今年の春はハセクマさんと一緒、3月の各展示会でお会いしましょう。^^